See the Elephant

1992生まれのプログラマが書くエンジニアブログ

自分のためにコードを書く. 総合職になって3週間経った.

人材系の子会社に行って3週間経ったよ

2/1付で異動してから3週間経った. 3週間何をしているかというと

 - イベントに学生を呼ぶために無限に電話してる(アサイン)
 - 面談に呼ぶ学生決めるために無限にプロフィールみてる
 - 面談に呼ぶ学生のプロフィール見るの大変だから無限にsql書いてる

インフィニティな仕事しています. 毎日sql書いてる. サブクエリin サブクエリ in サブクエリを投げて, プロセスが死なずredashサーバ落としかけました.

エンジニアチームのみなさんごめん & どうにかしてくれ.

所感としてはまじで労働集約だなと思う. チームリーダが工学部出身なのでミラクルなexcelによって半自動化されているのでかなり楽になったようだけどやっぱり泥臭い.

エンジニアと総合職の時間感覚, 全然違うよ

エンジニアは問題を適切に捉えてそれを出来るだけ正しくモデリングしコードに起こしたい. 多少時間をかけても.  
なぜなら未来的に負債化するから(もちろんなるべく早い方が良い). 

現場は正しさよりもその時点の速度と成果がほしい. だから早くほしい. 
なぜなら正しさは金にならないから(もちろん世間的な正しさや法律は守るとして). 

こんな感じの所感. まじで生きている時間の使い方が違う. ここが1番大きく違う. 人生を削って金に変えてる.

エンジニアは 「どうやったら同じことをテクノロジで潰せるのか」 がキモ. 総合職というかtoCのフロントマンは「どうやったら人を捕まえられるのか」.

めちゃくちゃアナログだし泥臭い. 人生の糧にあまりなっている気がしないしスケールしない.

対ヒューマンの扱い方はそれほど上手くなっていない気がする. それはこれからなのか,治るのか知らない.

俺がもう1人欲しい

電話かけて予定入れて電話かけて予定入れて他人の人生を眺めて応援して.

これをやったら1日が終わる. 俺の人生はどこに行ったんだと思うこともある.

これを繰り返してもlimitがあるしもっと早く正確に楽に倒したい.

俺がもう1人いても間に合わない. 俺がスケーラブルな仕組みになっていて欲しい.

そう,他人が使っても俺と同じことができればいいのである.

やっぱりそれはプログラミングなんだろうなと思う.

同じ画面をいじれば同じ結果が生まれるんだから.

そう思ってgasを勉強し始めた

今の業務はそのほとんどをgoogle上のサービスに乗っけているのでつまりgoogle圏内.

俺以外が俺と同じことができるということは google サービスで挙動を再現できればいい. ひとまずは.

ということで gasを勉強することにしようと思う.

時間が足りないし, 長く働きたくないんだよ.