See the Elephant

1992生まれのプログラマが書くエンジニアブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年 振り返り 移動と多動

2020年は多動 2020年は移動、多動の年だった。 コロナ禍で生活様式が変わった。 会社の人付き合いは疎になり、家族(恋人を含む)や友人との距離感は一層密になったように思う。 国内における個人への経済支援が行われ、以下2つの施策が多くの国民に使われた …

2020の振り返り

いろんなことをやった 9月にサポーターズ -> システム本部 と異動しました。 なのでサポーターズとシステム本部の2本立て。 あいつ色んなところに首突っ込んでるけどなにやってんの? と思われないためにも、やったことの棚卸しをします。 振り返ってみると…

「エンジニアは学び続けるしかない」論調に異論をぶつけてみようと思う

是非合わせて読んでみてください: プログラマの心の健康 「エンジニアは学び続けるしかない」論調がエンジニア界隈にあると思う。 なんとなく違和感があったので持論を書いてみる。 異論と書いたが、概ね(条件付きで)賛成派だったので、求めるものとは違うか…

ドラッカーと論語 仁とはフィードバックから学び続ける人

ドラッカーと論語 を読む。 今日は第一章。 論語は紀元前500年に生きた孔子が唱えた対人関係に関する古典。 ドラッカーのマネジメントは20世紀に生きた卓越した組織論の傑作。 この2つを掛け合わせながらドラッカーのマネジメントを説明していく本書。 今日…

クリーンアーキテクチャ REP, CCP, CRPを学ぶとSOLIDがアーキテクチャに対しても有効なことがわかる。

クリーンアーキテクチャ REP, CCP, CRPを学ぶとSOLIDがアーキテクチャに対しても有効なことがわかる。 クリーンアーキテクチャ第13章を読んでいる。 REP, CCP, CRPについて学んだのでメモ。 SOLIDの教えがそのままアーキテクチャに適用できると知り、記事に…

テスト駆動開発(TDD)はもう終わっているのか? Part1を読んでリポジトリ層に関するMockについて思いをはせる

postd.cc TDDとモックの話 Mockによって中間地点のゴールを作ることができるメリットがある Mockを多用しすぎることでリファクタリングが難しくなる場合もある mock多用のチームからmock使わないチームに異動したけど、個人的にはない方が楽やなと思う 過去…

mysql server(mysqld)の起動をn回リトライして待つshellコマンドとmakefileを書いた

この記事の対象読者 mysql serverの起動を待つスクリプトが欲しい docker-compose で mysqlを使っているが上手く初期化できない なぜか初期化処理がbuildプロセスだけ失敗する 以下のエラーでググってhostを直しても一向に直らない ERROR 2013 (HY000): Lost…

dockerでmysqlコンテナを立てる時の設定 my.cnf

dockerでmysqlコンテナを立てる時の設定 my.cnf mysqlのconf について学ぶ。 ざっと出すとこんな感じ [mysqld] skip-host-cache skip-name-resolve character-set-server=utf8mb4 [client] default-character-set=utf8mb4 mysql server, clientの設定がそれ…

クリーンアーキテクチャから学ぶSOLID : SRP

クリーンアーキテクチャから学ぶSOLID : SRP クリーンアーキテクチャを読んでいる。 Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 TL;DR : モジュールはたったひとつのアクターに対して責務を負うべきである が結論。 SRP: 単一責任の原則 要約す…