See the Elephant

1992生まれのプログラマが書くエンジニアブログ

ふるさと納税ってお得なの?

https://namu-r21.hatenablog.com/entry/2018/08/29/211747

の続きです.

社内ブログに書いたところ, 反響があり疑問について返答がありました.
中にはふるさと納税の事業をやってる詳しい方から教えていただけました.

ということで今日はふるさと納税, 続編.

ふるさと納税って得なの?

前回の記事で, こんな疑問がありました.

そもそもふるさと納税しなければ2000円失わないんだからそっちの方が金銭的には得になる気がする

ここについて触れていきます.

税金控除によって実質負担額は2000円

ふるさと納税では, 上限金額以内であれば実質負担金額2000円で寄付先の地方から特産物をもらうことができます.

これは, 寄付金- 2000円が税金から控除されるからでしたね.

税金控除額 = 寄付金 - 2000円

逆説的に言えば, ふるさと納税すると 2000円を使う ということになります.

これはただの消費に思えますよね.

では, 何故ふるさと納税はお得なのでしょうか.

還元率は平均30%~40%

ふるさと納税では, 還元率が30%~40%で設定されていることが多いそうです.

寄付金50000円, 還元率30%とした場合は15000円程度の特産物が還元されます.

僕らは2000円しか負担していないので, 15000-2000= 13000円 がお得なわけです.

これが ふるさと納税がお得 な理由なんですね.

金額的に見るとちょっと儲かっています.

普段使いするものを買う

わざわざ豪華なものを手に入れるためにふるさと納税を使いたくない.

こんな人は, 普段から使い物をふるさと納税経由で手に入れれば良いのです.

例えば, お米.

僕の同僚はふるさと納税を使い2000円でお米100kgを手に入れたそうです.

他の同僚のオススメは, モンベルポイント でした.

山岳グッズメーカのモンベルでは, 食器や雨具など生活に役立つものが多いです.
また還元率も良いそうなのでオススメです.

このように 普段から使い物を2000円で手に入れる手段 と考えると心理的障壁が少ないですね.

2000円をキャッシュバックしてくれるサイト

サイトによっては2000円をキャッシュバックしてくれるサイトもあるようです.

つまり実質負担無料. 無料ですよ!?

サイト内のポイントだったり, amazonギフト券で帰ってくることがあるそうです.

使わない手はないですね.

まとめ

今回は, ふるさと納税が何故お得なのかについてまとめました.

新しいサービスが公開されるようなので, 公開次第使ってみようかと思っています.

では!

なぜヘッドホンのサイトを作っているのか改めて

https://www.youtube.com/watch?v=yek2342WxP8

を見て触発されたので書く.

人は why->how->whatで伝えると動く.
自分の信念に賛同してくれる人が自分のために働いてくれる,
信念こそが人を動かす

と説いていた.

serendipity-phoneを作ろうと思ったキッカケ

https://namu-r21.hatenablog.com/entry/2018/05/18/002426

ここにモチベーションが書いてある.
初心を思い出すために改めて書いてみよう.

そしてサイトの案内として書こう.

why? そもそもなんで作ろうと思ったんだっけ?

お金のため? 自分が有名になるため?

違う気がする.

好きな音楽を素晴らしい音で聞いて欲しい 素晴らしいヘッドホンに出会うための物理的な距離を無くしたい

これが一番のモチベーションだと思う.

地方出身者の自分は, 高級なヘッドホンに出会うために高額な旅費を払った.

その機会損失を無くしたい. 頭が痺れるような, 心を揺さぶるようなヘッドホンに出会って欲しい.


あとは, ヘッドホンは選ぶのが大変 と言う声をよく聞く.

その人の代わりに視聴環境やユースケース, 金額を聞いて僕がヘッドホンを選ぶことが多くなってきた.

僕がいなくても, 誰でも自分のライフスタイルにあったヘッドホンに出会って欲しい.

いつも好きな音楽を素晴らしい音で楽しんで欲しい

その気持ちから作っている

How じゃどうやって?

ネット上で視聴できる環境を作る

物理的な距離があるのであれば, ネット上で音が聞ければよいのである.

つまり, web視聴である.

バイノーラルで録音してとる

安価でレンタルできるようにする

高いヘッドホンを買うのは怖いのだ.

5万円も払って失敗したくない.

だから, 5万円のヘッドホンを2000~3000円で借りれるようにすれば良い.

つまり, 転ばぬ先の杖 を作ればよいのだ.

"まぁ...3000円くらいいっか" と思わせるようなヘッドホンを選べば良い?

使い方で検索できる機能をつける

なぜ, 選ぶのが面倒なのか. それは以下2点が理由だと思う

  • 商品数が多いこと
  • スペックで表記されるためその商品で何が解決できるのかわからない

aptX対応!のようにスペックで表記されてしまうため, それがAndroidwalkman向けであることがわからない.

買うために一手間かかってしまうのだ.

だから, そこをユーザにやらせないようにする.

視聴環境 * 使い方 * 見た目 * ジャンル で選べるようにする

iPhone * 電車通勤 * 可愛い * 女性ボーカル といったいつも使う単語で絞り込みができればユーザの手間はかなり減る.

自分が解決したい課題をそのヘッドホンで解決できるか が知れればユーザは選ぶ手間が減る.

what 何を届けるか

こんな感じかな, プレゼンテーションをつけてあとで清書しよう

  • 使い方で検索できる機能をつける
  • 安価でレンタルできるようにする
  • ネット上で視聴できる環境を作る

ふるさと納税 はお得に良い思いができて税金対策になる制度だった!

要旨

  • 実質負担2000円で良いもの/体験が手に入る
  • 所得税や住民税の税金対策になる
  • 年収や世帯によって上限額が異なる
  • 申告を忘れなければ大変お得な制度

ふるさと納税について調べて見た

ふるさと納税をやってみたい! と思いちょっと調べてみました.

ちなみにふるさと納税はまだやったことないです.

ふるさと納税について調べる前まではなんとなく お金を地方に払うと特産物が手に入る 制度だと思っていました.

実はそれだけでなく, 税金対策という側面もあることを知りました.

そこで, 今回はふるさと納税についてまとめていきたいと思います.

今回はこちらのサイトを参考に書いていきます. https://www.furusato-tax.jp/about

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税は, 自分が選んだ自治体に寄附を行うことで税金対策ができる+特産物をいただける制度です.

税金対策というと難しいですが, 寄附合計額から2,000円を差し引いた分が, 所得税や住民税から還付・控除を受けられるという制度です.

控除金額は以下で計算できます.

税金から控除される金額 = 寄付合計金額 - 2,000円 (※ただし, 上限金額内に限る

上限額内の寄附であれば, 実質2,000円でお買い物ができる制度 と考えればわかりやすいでしょう.

寄付上限金額の計算

ふるさと納税をする際は, いくらまで控除の対象となるか知る必要があります.

寄付上限金額はこちらのページにあるシミュレータから簡単に計算できます.

https://www.furusato-tax.jp/about/simulation#simulation-easy-link-pc

単身者で年収500万円であれば61000円までは控除の対象となるそうです.

これでいくらまで寄付ができるかわかりましたね.

控除金額の計算をやってみる

ここで思い出したいのが, 税金控除の金額です.

上記にあるように控除金額は以下の式から計算されます.

税金から控除される金額 = 寄付合計金額 - 2,000円

つまり, 単身者で年収500万円であれば 59000円 が税金から控除されることになります.

社会保険料控除、医療費控除、住宅借入金等特別控除などの兼ね合いもあるようです.

詳細な金額についてはシミュレータを利用しましょう.

ふるさと納税を選ぶ

今回は, 例としてふるさとチョイスを見てみましょう. https://www.furusato-tax.jp/rank?header

飛騨牛A5等級 サーロイン(3枚)&ヒレ(3~4枚)

40,000円を寄付すると飛騨牛がいただけます.

40,000円のうち38000円は税金から控除されるので, 実質2000円で飛騨牛が手に入ります.

すごいお得ですよね. やりたくなってきた....

申請の仕方

ふるさと納税で税金控除を受ける場合は2通りの申請方法があるそうです.

  • 確定申告
  • ワンストップ特例制度

確定申告の場合

確定申告の場合は, 年度末に行う確定申告でふるさと納税の申告を行います.

年度ごとなので3月まで申請可能です.

ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度は年間に5自治体まで寄付が行えます.

この場合は, 確定申告をしなくてもよいです.

申請書を寄付した自治体に送ることで税金控除が行えます.

この制度を利用する場合は, 各自治体に申請を行う必要があるそうです.

こちらは1月までの申請となるので注意が必要です.

ただし, 申請を忘れた場合も確定申告を行えばセーフだそうです.

まとめ

ざくっと調べてまとめました.

  • 実質負担2000円で良いもの/体験が手に入る
  • 所得税や住民税といった税金対策になる
  • 年収や世帯によって上限額が異なる
  • 申告を忘れなければ大変お得な制度

疑問

調べていてもイマイチわからなかったことがあったのでリストアップ

  • そもそもふるさと納税しなければ2000円失わないんだからそっちの方が金銭的には特になる気がした
    • 2000円で数万円相当の体験ができると思うと"お得"という表現になるんだろうな.
    • 課税所得から控除されるならば次の税金にフィードバックがかかるのでとても得な気がしたが, そういうわけではなさそう
  • 確定申告どうやるんだろう

寝てお金を稼ぐこと。サービス業とプログラマの収入の違い

母は働くこと=お金になるといった

母の職業は、学校給食専門の調理師である。
彼女は3交代制で毎日3食のご飯を学生に作ることで、お金を得て僕を育ててくれた。

彼女と話した時、彼女が言った以下の言葉に違和感があった。

働かなければお金はもらえない

プログラマのような肉体を動かさない楽な仕事よりも体を動かした仕事のほうがお金をもらうべきだ

この言葉に違和感を覚えた理由を書いていこう。

稼働時間と稼ぎは比例しない

人間の稼働時間と稼ぎは絶対的に比例しない。

これは労働に関する大前提だと思う。

長年働いてきた母に比べて2年目プログラマの僕のほうが給料が高い。

これはなぜなのか。

これは、稼ぎを生むサービスが自動化されているか の違いによって生まれていると気づいた。

職業プログラマの本業は稼ぎを自動化すること

職業プログラマの本質的な仕事は稼ぎの自動化することだと思う。

サービス業や土木といった、人間が動がなければサービスが成り立たないビジネス は稼働時間に比例して稼ぎが生まれる。

対して、自販機や広告配信システムといった 人間が寝ていてもお金を生むビジネス は人間の稼働時間を超えて稼ぎを生む。

ビジネスの仕組みが自動化されているからである。

つまり、プログラマは寝ていても稼ぐシステムを作ることが本業である。

プログラマのような肉体を動かさない楽な仕事よりも体を動かした仕事のほうがお金をもらうべきだ

自身の稼働時間を大きく超えて稼ぎを生み出すことができるため、プログラマの収入が高くなる。

(収入源が人の稼働に左右されるシステムであればその限りではない)

働かなければお金はもらえない

これはそうだと思う。

しかし、本質的には

お金を生むために稼働すべき

であって、

お金をもらうために稼働すべき

でないと思う。

収入を自動化出来れば自分は働かなくて良いのである。

金に働かせるかシステムに働かせる

収入を自動化する方法は2種類あると思っている。

  • 金に働かせる方法
  • システムに働かせる方法

 金に働かせる方法

これは株など金融商品への投資だ。 寝て増やす方法の中でもベーシックな方法だと思う。

投資信託やFXがこれに当たる。

 システムに働かせる方法

自分以外に自分の分身となるシステムを作り働かせる。 プログラマの本業である。

または、ブログや動画といったコンテンツに働かせる方法。イケダハヤトやヒカキンはこの方法である。

いずれにしても、自分の分身を作る、という点では共通している。

 寝て稼ぐ具体的な方法を考えねば

寝て稼ぐ方法が何なのかはざっくりとわかった。 母の言った言葉に対する違和感も理解できた。

何から始めようか。考えねば。

ビジネスの本質は価値の移動だ

ビジネスの本質を見出したかもしれない

ameblo.jp

人生の中でもかなり大きな発見だ.

ビジネスの本質は価値の移動 だ.

価値が低い市場から価値が高い市場に持ち出すことで, 高い利益を産むことができる.
また, 人生に影響を与えた変化量 が利益を生む.

ビジネスの基本 安く買って高く売る

ビジネスの基本は 安く買って高く売る ことだ.

100円で仕入れたものを300円で売れば200円の利益が出る. これを目指す.

300円で仕入れたものを100円で売れば200円の損失である.

小学生でも理解できる仕組みである.

付加価値をつける

ではなぜ100円のものが300円で売れるのか.

それは200円分の 付加価値 がついているからである.

付加価値とは, 商材本来の価値以外に新たに加えられた独自の価値 である.

付加価値の例

チケット*希少性 で例えるとわかりやすい.

ある酒造の日本酒が4500円だったとする.
この酒造は非常に人気があった.
しかし, 突然生産中止になり, 10年ぶりに復活し, 500本を1回限り販売する.

つまり, 本数は低く, かつ, 1回限りの復活 という希少性がつく.
この時オークションでは, 1席4500円の日本酒に3万の値がついた.
これが付加価値である.

商材本来の値段4500円に対して,
1回限りの復活*数が少ない という希少性を持つ付加価値が25500円ついたことになる.

つまり, 販売元からの直購入(価値が低い市場)から
価値を感じるユーザ間の売買(価値の高い市場)に
商材を移動することで高い利益が生まれるのである.

docoic.com

物理法則 仕事量

物理の世界では、仕事量=質量*移動量 という方程式がある

これは, 物体がもつエネルギーを計算する際に使われる方程式である.

運搬業では仕事量を適用できる

物流のビジネスはこれで計算できる。仕事量を運搬金額と変えると

運搬金額=荷物の質量や体積*移動量 である.

ビジネスの方程式

物理法則を思い出して, ビジネスの 利益 = 価値*移動量 で計算できるのでは? と考えた.

価値の評価額は, 価値の移動量で決まるのではないかと.

ビジネスの方程式を適用する

電車やタクシーの利益は 金額 = 早く移動できるという価値*移動量 で決まる.

上記のお酒の例は, 市場を移動することで評価金額を変えている.
転売や小売業は, 売れる市場に商材を移動することで利益を生んでいる.

情報商材は人生を動かした移動量で評価される

では情報や体験はどうだろう。

情報や体験は 受け取り手の知識や感情 といった価値になる。

情報発信者と受信者の間で情報が共有され, 知識や感情の移動が起きることで価値が生まれお金となる。

通信が発達した現代では、もはや情報の物理的な移動量は価値をなさない。

知識や感情によって 受け取り手の人生に影響を与えた量 が価値の移動量となる。

人生を動かした移動量の例

利便性: appleiPhoneで株価を10倍にし世界を変えた

appleは2007年にiPhoneを発売し, スマートフォン普及のきっかけを作った.
そして, 10年たった今, 誰もがスマートフォンを持つようになった. 文字通り, 世界を変えた.

株価はどうなったのか, 10倍に増えたのである.

apple 株価 - Google 検索

知識: ホリエモンは知識を売ってベストセラーになった

ホリエモンこと堀江貴文氏は, 自分の体験や考え方, 知識を書籍化し売ることで利益を立てている.
彼の書籍は累計発行部数232万部である.

彼の本は多くの人の人生に影響を与え,それが利益に変換されている.

note.mu

新聞のように知識を羅列したものではなく, 使える形に翻訳されたことで人生に影響を与え 価値を生んでいる.

感情: 君の名は。は感情を動かして337億円を生み出した

君の名は。の放映から2年が経った.
世界でも放映され337億円の利益を生んだ.
私もこの映画を見て感情が突き動かされ, さらに課金した.

「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える | アニメーションビジネス・ジャーナル

人生を少しだけ変えることができればそれはビジネスになる

価値の移動を生み出すことがビジネスを生むヒントになるだろう.
人の人生をちょっとだけ便利にできる方法を生んでマネタイズしてみよう.

価値の移動からビジネスを考える

僕は社内ヘッドホンレンタルサービスでも始めようかな. 出社してイヤホンを忘れると1日集中できなくなってしまう日もある.
そんな時に使えるヘッドホンが100円で借りられれば使う人もいるだろう.

人の人生をちょっと便利に. ただしお金はちょっとだけもらう. そんなビジネスを始めてみよう

今日はここまで.

子育てと自分の時間という財産に関する考察

この記事が生まれたきっかけ

僕には兄がいる. 兄には妻と子供がいる.

今日は, 久々に帰省し, 兄が子供の相手をしている様子を眺めていた.
それを見て 自分のために生きる時間がもう少ないのかもしれないと, ふと思った.

人生の先輩を見て自分の人生を省みる

僕は25歳で未婚だし子供もいない.
自分が持てる24時間とお金の使い方は自分で選択できる.
僕が希望すれば仕事も大幅に変更できる. 例え, 彼女がいたとしてもそこは変わらない.

僕だって, 愛する妻や目に入れても痛くない子供が欲しいと思う.
体力的にも, 30歳頃には子供が欲しいと思う.

対して, 兄は30歳で結婚し, 仕事に子育てに家のローンの返済に毎日精を出している.
彼はすでに妻や子供や家のために自分の時間とお金を捧げている.
仕事は安定を目指すだろうし, 生活費や養育費を払うために身を粉にする.

仕事から帰れば1日子供の世話をした妻をケアし,
子供とのふれあいの時間を作る.

もちろん, 1組のカップルとして純粋に妻との時間を過ごす.

そして, 申し訳ないが彼と僕は今それほどお金持ちではない

自分の時間を生きる時間はもう少ないのかも

これが意味することはなんだろう.

それは, 自分のために生きれる時間はもう多くはない ということである.

僕が僕のために全身全霊で生きれる時間は100%使っても5年程度しかないことになる.

そこのことに気付いた時, それは驚くほど短い時間だと悟った.

自分のために自由に使えるのはあと1.43年

TEDに好きな動画がある.

時間という財産

www.youtube.com

この動画によると, 1日24時間のうち, 自由に使える時間は7時間だという.
食べて行くために働く時間や睡眠時間, 食事や風呂の時間を入れるとその程度しか残らないのである.

僕に残されている時間を5年とすると, 実際に使える時間は 5年*365日*7時間=12,775時間 .
あと, 1.43年である.

体が健常でいられる20~70歳の間で実際に使える時間は, 13年と4ヶ月(116, 800時間)だという.

つまり, 僕はあと1.43年で今後10年の道を大きく決めることになる.

1.43年は驚くほど短い.

子供に与えられる環境を作る

僕が子供を産むときまでに, 自分に課しているハードルは1つのみだ.

経済的な理由で子供の選択肢を狭めないこと

お金がないからできない という理由で子供の進路を絞りたくない.

つまり,お金持ちになりたい.

1.43年の過ごし方

今, 自分に残された自分のために使える時間を計算した.

あと, 1.43年でお金持ちになるためには何をすべきだろう.

どうなりたいのだろう. いくら本を読んでもわからない.
実践するしかない.

今はとにかくお金についての勉強をしている.
自分1人でお金を生めるようになりたい.

あと1.43年しかないし, あと1.43年ある.
もっと考えて見出していこう.

今はお金とWebに関する勉強に絞って徹底的に勉強/アウトプットして行こう.

BigQueryで複数テーブルの日付を一括で変える方法(UDFを使う)

UDFとは

BigQueryでは, UDF(user-defined functions)を使えます.
UDFとは, ユーザが独自で定義した関数をクエリ内で利用できる機能です.

今回は, UDFを使って複数テーブルの日付指定を一括で変更する方法について書いていきます.
standard sql前提で書いていきます.

with句で同日付の複数テーブルを使用するクエリ

BidQueryでは, テーブルごとに日付をつけてデータを分けることができます.
日付単位でテーブル分割が行われている時は, _table_suffix を利用することで任意の日付を指定することができます.

-- table suffixで日付を絞り込む

with a as (
select 
 * 
from `A_*`
where _table_suffix = '20180824'
), 
b as (
select 
 * 
from `B_*`
where _table_suffix = '20180824'
), 
c as (
select 
 * 
from `C_*`
where _table_suffix = '20180824'
)

select 
 *
from a
join b on a.id = b.id
join c on a.id = c.id

このように書いた場合, 指定したい日付の変更を行うと3箇所に変更が入ります.

UDFを使って複数テーブルの日付を一括で変更する

UDFを使うことで複数テーブルに指定した日付を一括で変更することができます.
1箇所だけの変更になるので楽チンですね.

  
create temp function  is_the_day(x string) as (
  x = '20180824'
);

with a as (
select 
 * 
from `A_*`
where is_the_day(_table_suffix)
), 
b as (
select 
 * 
from `B_*`
where is_the_day(_table_suffix)
), 
c as (
select 
 * 
from `C_*`
where is_the_day(_table_suffix)
)

select 
 *
from a
join b on a.id = b.id
join c on a.id = c.id

期間を指定することもできる

UDFを使えば対象の期間指定も簡単に行えます.
変更箇所が減り, 一括で日付の変更が行えるようになりました.

  
create temp function  in_range(x string) as (
  x between '20180823' and '20180824'
);

with a as (
select 
 * 
from `A_*`
where in_range(_table_suffix)
), 
b as (
select 
 * 
from `B_*`
where in_range(_table_suffix)
), 
c as (
select 
 * 
from `C_*`
where in_range(_table_suffix)
)

select 
 *
from a
join b on a.id = b.id
join c on a.id = c.id

UDFはまだまだ機能がある

今回は, UDFを利用して日付を一括変更する方法について書きました.
UDFでは, javascriptSQLがかけるためまだまだ機能はたくさんあります.

今後もできる限り紹介していこうと思います.